ゴルフにおける股関節内転筋の重要性

股関節

おはようございます。佐賀県嬉野市を拠点にゴルフ専門整体&トレーニングを行っております

Re:Activeです。

股関節内転筋

本日は股関節内転筋についてお話していきたいと思います。

内転筋の働き

股関節内転筋ってどんな働きの筋肉??

股関節内転は上記の図のような動きになります。いわゆる足を内側に締めこむ動きになります。

内転筋の種類

内転筋群には恥骨筋、長内転筋、短内転筋、薄筋、大内転筋、小内転筋があります。

スイングへの影響

これらの筋肉、運動方向がスイングにおいてどのように影響するかと言いますと・・・・

ゴルフ・ボディ

バックスイングの際、内転筋が上手く働かないと(右打ちの場合)右膝が右へ流れ、ダウンスイングにおいても左膝が外へ流れてしまいます。つまり外側に床からの力が逃げてしまいますので足から骨盤、骨盤から上半身へと力の伝達が上手くできず、効率の良いスイングに繋げることができません。結果的に飛距離不足やショットの安定性を欠くことに繋がります。

股関節外転、外旋筋の影響

股関節内転筋が上手く機能するためには股関節外転筋、外旋筋の柔軟性も重要になります。

これらの筋肉の柔軟性が低下している場合、股関節を内転させようとしても外方へ引っ張られてしまい上手く足を内側へ締めることができず、膝が外側へ流されてしまい、結果としてスウェー生じることが多い印象です。内側へ締めようとしても上手くいかないといった方は内転筋の筋力の訓練よりも先に股関節外転筋、外旋筋のストレッチ行った方がよいケースもあるかもしれません。

Re:active(リアクティブ)では細かな評価をもとに施術の方展開していき、症状の改善に努めて参ります。

身体の使い方が変われば障害予防に繋がるだけでなく飛距離アップや安定したショットの獲得も期待できます。

Re:Active(リアクティブ)ではお困りごとに対して根拠に基づいた施術を行わせていただいております。

当店が選ばれる理由

認定理学療法士による質の高い施術

●日本理学療法士協会会員の内、約10%しか保有していない認定理学療法士として承認されたスタッフが施術を行いますので質の高い施術が期待できます。施術の効果に関しましては医師のお客様からも高い評価を頂いております。

根拠に基づいた施術

「何となくこの施術」ではなく最新の知見とこれまで培った知識を基にお一人お一人に最も適した施術を選択し実施させていただきます。下記の記事のように文献や様々な情報を集約し根拠に基づいた施術展開していきます。

変化の実感しやすさ

練習場で主に施術を行う事で、介入前後でスイング、飛距離、打球感の変化をその場で確認することが可能です。また動画撮影行い、前後での比較ならびに説明も行わせていただいております。

充実のアフターフォロー

施術だけでなくその後のアフターフォローも充実しています。具体的にはLINEを登録していただければ随時連絡相談可能であり(返信にお時間頂く場合あります)、常にお客様とコミュニケーションが取れる環境を作らせていただいております。また、ご希望があれば自主トレーニングの提案やオーダーメイドで作成した動画の提供も行っております。これらにより施術以外の時間での効果の積み上げが期待できます。

佐賀や近県のゴルファーの皆様がいつまでも健康で楽しくゴルフをできるよう全力でサポートさせていただきます。

現在、主に佐賀県嬉野市のゴルフ練習場グリーンヒルゴルフクラブ内で施術行っております。施術ご希望の方は下記よりお気軽にご連絡ください。

初回無料にて対応させていただきます。(無理な勧誘等行いませんのでお気軽にどうぞ。)

皆様のご利用心よりお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました