みなさんこんにちは。佐賀県嬉野市を拠点にゴルフ専門整体&トレーニングを行っております、
Re:Active(リアクティブ)です。
慢性疼痛の脳内メカニズム
本日も文献をベースにお話していきます。参考.引用文献は以下になります。
慢性腰痛の脳内メカニズム 森岡周
はじめに
慢性疼痛は疼痛受容器の興奮というよりも中枢神経系の可塑的異常によって起こることが周知となっている。本総説では前頭前野および前頭-頭頂ネットワークの機能不全による慢性疼痛のメカニズムに絞って説明する。加えて慢性疼痛患者では「自分の身体のように思えない」といった身体性の変容が出現することも報告されている。
難しい内容ですが、脳の中の前頭前野および頭頂葉といった部位の機能不全が慢性疼痛に関与していると言われており、さらに、慢性腰痛患者においては身体の一定の部位が自分の身体のように思えなくなるといったような症状が報告されていると述べられています。
前頭前野の機能不全
●慢性疼痛患者では内側前頭前野の過活動が生じる。
●内側前頭前野と背外側前頭前野は抑制関係にあり、内側前頭前野が過活動すると背外側前頭前野の機能不全が出現する。
●慢性腰痛者では背外側前頭前野の灰白質量が減少する。
●背外側前頭前野の機能不全は下降性疼痛抑制系に影響を及ぼすことから疼痛閾値が下がり、痛みを感じやすくなる。
●上記のメカニズムで痛みを感じやすくなると痛い部位を動かさなくなる。これらの影響で「自分の身体が自分の身体に感じない」といった現象が生じる。
前頭-頭頂ネットワークの機能不全
●慢性腰痛患者では2点識別覚の延長認め、患部の描写ができない身体意識の欠損を報告。
●自分の身体を大きく知覚し、大きく感じる者ほど疼痛が強いことが示されている。
●身体性の変容程度と主観的疼痛強度は関係することが多く報告されている。
●神経障害性の慢性疼痛では多感覚統合領域である頭頂葉の機能不全も起こす。
身体性の変容
●慢性疼痛患者は身体所有感(この身体は私の身体であるといった所有の意識)、運動主体感(この運動は私が起こしたものであるといった主体の意識)が乏しくなっている。
●運動を起こす前に自分が予測した運動と実際に起こる運動の間に乖離(不一致)が生じると運動主体感の減退を示す。
身体変容性と慢性疼痛の関係
●多感覚情報の間に不一致が起こると被験者によって異なる様々な不快感を示す異常知覚が出現する。
●上記を含めた関係性の矛盾により疼痛が重症化あるいは慢性化する可能性を考えている。
まとめ
▶︎慢性腰痛者では内側前頭前野の過剰な活動は背外側前頭前野の活動を抑制し、それにより痛みを抑制している機構(下降性疼痛抑制系)の機能低下生じ痛みを感じやすくなっている。
▶︎慢性腰痛者は自分の身体を正確に認識することができず、その割合が大きさと痛みの強度に相関がある。
▶︎運動のイメージと実際の運動の間に乖離があると、不快感を示す異常感覚が出現する。
上記を考えると慢性疼痛に対し、徒手的な介入や運動療法のみではなく、脳の機能不全に対する介入という選択肢も念頭に置きつつ、多方面からの介入が必須であると考えられる。
Re:Active(リアクティブ)ではお困りごとに対して根拠に基づいた施術を行わせていただいております。
当店が選ばれる理由
認定理学療法士による質の高い施術

●日本理学療法士協会会員の内、約10%しか保有していない認定理学療法士として承認されたスタッフが施術を行いますので質の高い施術が期待できます。施術の効果に関しましては医師のお客様からも高い評価を頂いております。

根拠に基づいた施術
「何となくこの施術」ではなく最新の知見とこれまで培った知識を基にお一人お一人に最も適した施術を選択し実施させていただきます。下記の記事のように文献や様々な情報を集約し根拠に基づいた施術展開していきます。
変化の実感しやすさ
●練習場で主に施術を行う事で、介入前後でスイング、飛距離、打球感の変化をその場で確認することが可能です。また動画撮影行い、前後での比較ならびに説明も行わせていただいております。
充実のアフターフォロー
●施術だけでなくその後のアフターフォローも充実しています。具体的にはLINEを登録していただければ随時連絡相談可能であり(返信にお時間頂く場合あります)、常にお客様とコミュニケーションが取れる環境を作らせていただいております。また、ご希望があれば自主トレーニングの提案やオーダーメイドで作成した動画の提供も行っております。これらにより施術以外で効果の積み上げが期待できます。
佐賀県や近県のゴルファーの皆様がいつまでも元気で楽しくゴルフを楽しめるサポートをさせていただきます。
現在、主に佐賀県嬉野市のゴルフ練習場グリーンヒルゴルフクラブ内で施術行っております。施術ご希望の方は下記よりお気軽にご連絡ください。
初回無料にて対応させていただきます。(無理な勧誘等行いませんのでお気軽にどうぞ。)
皆様のご利用心よりお待ちしております。
コメント